自宅トレおすすめの最強器具。これさえあれば全身鍛えられます。

自宅トレおすすめの最強器具。これさえあれば全身鍛えられます。

ども、おたけです。

僕は普段ジムには行かず、自宅のみで筋トレを行なっています。

理由としてはジムに行く時間があまりないのと、単純に面倒くさいからです(笑)

自宅で筋トレをするメリットとしては、思い立ったらいつでも行えることと、誰もいないので周りを気にしなくて良いことです。

今回は、自宅で筋トレする際に必要不可欠な最強グッズをご紹介します。

 

自宅トレの最強アイテムはこれ!

 

結論から言うと、最強アイテムはズバリ、ダンベルです。

筋トレといえばダンベルを思い浮かべる方も多いと思います。

 

実はダンベルは最強の筋トレグッズで、ダンベルさえあれば全身を十分に鍛えられます

僕は数年間、筋トレはほとんどダンベルのみで行なっていますが、しっかり筋肉を追い込めればちゃんと筋肥大します。

 

 

最強たる所以

 

自宅で筋トレをする際にダンベルを使うメリットを挙げたらキリがありません。

そこで、数年間ダンベルとともに生活してきた僕が、なぜダンベルが最強かをご説明します。

僕が考える理由としては主に三つありますので、順にご紹介していきます。

 

1.扱いやすい

 

これがダンベルの最大のメリットだと思います。

両腕を使うバーベルなどに比べ、ダンベルは片腕ずつで扱えます。

そのためトレーニングメニューの幅が広がり様々な部位を鍛えることができますし、細かな部位までフォーカスを当てて鍛えることができます。

また重さも細かく分かれており、目的や用途、自分の力量に合わせて選べるのも素晴らしい点です。

 

2.邪魔にならない

 

もちろん重さによって大きさも違いますが、20kgのダンベルでもそこまで大きくなく、場所を取りません。

 

トレーニングをしていない時の保管場所に困る事もほとんどなく、ストレスフリーな器具といえます。

 

 

3.費用がそんなにかからない

 

ダンベルは他の器具を揃えるよりも圧倒的に安いですが、しっかり全身を鍛えられます

 

重さを変えられる可変式のダンベルは数万円と高価ですが、10kg20kgのダンベルなら楽天やAmazonで3000円〜5000円程度で買えるので、長い目で見ればジムに通うよりも費用がかかりません。

 

部位別おすすめトレーニング

 

ダンベルがいかに最強かってことはもうお分かりですよね?

それではダンベルが欲しくなった皆さんのために、部位ごとの代表的なトレーニングをご紹介しようと思います。

 

腕・肩

 

アームカール

 

アームカールは力こぶと言われている上腕二頭筋を鍛えられるトレーニングです。

力こぶが大きい人はかっこいいですし強そうに見えますよね。

ダンベルといえばアームカールのイメージの方は多く、僕も筋トレを始める前はそのうちの一人でした。

上腕二頭筋に関しては、ダンベルを使ってトレーニングをしている人が多いと思います。

 

フレンチプレス

 

フレンチプレスは上腕二頭筋の裏側にあたる上腕三頭筋が鍛えられ、二の腕を太くしたい方におすすめのトレーニングです。

初心者でも行いやすく、両腕の三頭筋を効率的に鍛えられます。

 

ハンマーカール

 

ハンマーカールは手首と肘関節の間、前腕を鍛えることができます。

ハンマーで叩くようにダンベルを動かすことからその名前が付けられ、このトレーニングで男らしい腕を手に入れられます。

 

サイドレイズ

 

サイドレイズは肩の筋肉である三角筋を鍛えられるトレーニングです。

少し難易度の高いトレーニングで肩を痛めることもあるため、アームカールなど他のトレーニングより軽いダンベルで行うなどの注意が必要です。

ですがダイレクトに三角筋に効くため、肩幅を広くしたい方におすすめのトレーニングです。

 

 

ダンベルフライ

 

ダンベルフライは大胸筋を鍛えることができ、厚い胸板を手に入れたい方におすすめのトレーニングです。

自宅トレの場合トレーニングベンチがない方も多いと思いますので、背中に丸めた布団を敷くなど、腕を後ろに引けるような工夫が必要です。

 

背中

 

ダンベルデッドリフト

 

ダンベルデッドリフトは背中の筋肉である広背筋に効くトレーニングです。

この種目はバーベルで行われるのが一般的ですが、ダンベルで行うことによって可動域が広がり、より細かな部位に効かせることができます。

正しく行わないと腰を痛める可能性があるので注意が必要です。

 

 

ダンベルスクワット

 

ダンベルスクワットは脚のトレーニングでお馴染みのスクワットをダンベルを持って行う種目です。

主に大腿筋と呼ばれる太ももの筋肉、大臀筋(だいでんきん)と呼ばれるお尻の筋肉が鍛えられます。

結構しんどいので僕は嫌いなトレーニングです(笑)

 

まとめ:自宅トレを考えているなら絶対買うべし!

 

いかがでしたか?

本記事でダンベルの魅力は十分わかってもらえたかと思います。

始めに書いたように、私は自宅でダンベルもしくは自重のみで筋トレを行なっていますが、しっかり追い込めば普通に筋肉は大きくなります。

ガチムチになりたい方はトレーニングジムに行くことをおすすめします(笑)

ジムに行くのが億劫な方や時間のない方、そんなゴリゴリにはなりたくないと言う方は是非、ダンベルを買って自宅で筋トレをしましょう!

 

以上、おたけでした。