女性を落とすためのコツ。接し方1つでこんなにも効果が出ます。
- 2021.01.30
- 恋愛

ども、おたけです。
突然ですが、アニメやドラマみたいに女性を必ず虜にできる方法があったらすごい便利ですよね。
僕も、もしあったらめちゃくちゃ使いますし、モテない人なんていなくなりますよね。
ですが、そんな夢のような方法はないのが現状です。
しかし確実には虜にできずとも、僕の経験上かなりの確率で女性を落とせる方法はあります。
そこで今回は、女性を落とす確率を格段に上げる方法をいくつかご紹介しようと思います。
女性は男性のどんな所に惹かれる?
そもそも女性は、男性のどんな所を好きになるのでしょうか?
王道的な内容ではありますが、順にご紹介していきます。
1.優しさ
1つ目は「男性のどんな所に惹かれるか」という疑問に対し、よく取り上げられる「優しさ」です。
優しい人が好きと言っても、色んな優しさがありますよね。
ではどんな優しさに惹かれるかというと、
・髪を切った事や化粧を変えた事などに敏感に気がつき、褒めてくれる
・一緒にいる時はもちろん、LINEでも元気ない時は察し、心配してくれる
具体的な代表例としてですが、こんな感じです。
もちろん優しさの感じ方は人それぞれ違いますし、これをそっくりそのままやったからといって好きになってもらえる保証はありません。
ですが、興味を持ってもらえる可能性が高いのは僕も検証済みなので、女性が惹かれやすい具体例として覚えておいても良いと思います。
ただ「優しい人」とは、女性にとって自分の都合を満たすだけのものかもしれません。
例えば「自分勝手なことをしても甘やかしてくれる人がいい」という意味が込められている可能性もあります。
それが嫌な人は、注意深く観察して見極める必要があるかもしれません。
2.面白さ
次に「面白さ」です。
女性が男性に魅力を感じるポイントとして、優しさと同じぐらい上位に入ってきます。
面白さも優しさと同様に、人によってツボが違うと言うのが難点です。
しかし、基本的には自分が楽しそうにしていれば相手もつられて楽しい気持ちになってくるものです。
面白い人=一緒にいて楽しい人なので、常にハイテンションを心がけることが面白いと思われる1番の近道といえます。
あとは相手が笑う時の特徴を捉え、どういう時に笑うのかを理解できれば、楽しませるのは難しい事ではありません。
3.ギャップ
即効性が1番高いのは「ギャップ」です。
よく言われる例としては、
「見た目は怖いのにめちゃくちゃ優しい」
「見た目はチャラいのに一途」
などがありますね。
ギャップは即効性が非常に高いため、上手く利用すれば一瞬で女性を落とす可能性を秘めています。
ただ注意するポイントとしては、即効性が高い反面持続性が低いです。
先ほど挙げた例でいうと、見た目が怖くても一度優しくすると強く印象に残るため、優しいイメージで定着してしまうからです。
じゃあ優しくしたり冷たくしたりを繰り返せばいいんじゃね?と思った方、もちろん効果はありますが、相手が依存体質(メンヘラ)になってしまう可能性があるため注意が必要です。
3つのポイントを駆使すべし
女性が男性のどんな所に惹かれるかが分かり「結局どうしたらいいねん」ってなったところで、僕なりの攻略法をご紹介します。
まず、女性は基本的に何人もの男性からアプローチを受けた経験があるため、その中から1人に選ばれる必要があります。
それ故、第一印象や他とは違った雰囲気などはとても大事になってきます。
女性を落とすためには、先に紹介した「優しさ」「面白さ」「ギャップ」の3つを上手に使う必要があります。
例えば、最初は先ほどのギャップを使い一気に好感度を上げ、あとは面白さや優しさで継続的に好きにさせていく方法が一番おすすめです。
ちなみに参考として、僕はこの方法をよく使いますが、今の所失敗してしまったことはほとんどありません。
まとめ
いかがでしたか?
女性を落とす仕組みは理解できたでしょうか。
念のため今回のポイントをまとめると、
⚫︎女性が惹かれる部分は「優しさ」「面白さ」「ギャップ」
⚫︎上記3つのポイントをうまく使うのが有効
この二つです。
考えすぎると女性から気付かれ、わざとらしいと思われてしまったり、空回りしてしまうこともあります。
あくまでも紳士的な男性として、気軽で自然に振る舞うように心がけましょう。
では、良い恋愛ライフを!
おたけでした。
-
前の記事
リピート確実!?デートを絶対に成功させるための立ち回り方を紹介します 2021.01.11
-
次の記事
筋トレは毎日やってもいい?効果やメリットデメリットを解説 2021.02.21
[…] NEW ARTICLE 女性を落とすためのコツ。接し方1つでこんなにも効果が出ます。 […]